2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

トランス男性の市議当選がニュースにならない日本。

トランス男性の市議当選、国際的にはかなりのニュースなのに、日本では地方版に一紙載っただけ。 最初、黙殺する日本のマスコミはけしからん、と思ったが。 別の考え方をすると、トランス男性が市議に当選しても、別に誰もびっくりもしないし、特にニュース…

日本は、世界で最初に公職者にトランス男性を選出した国に

細田智也さんの入間市議当選、日本では一社だけの報道だったが、海外ではかなりのニュースになっていた。 世界初のトランス男性議員だったのだ。 知らなかった。 https://news.google.com/news/story?ncl=dg8Ux-gEiDLe_KMkHfzDsjcNIefoM&q=Tomoya+Hosoda&lr=…

『Xジェンダー・トークライブイベント

昨年10月に緑風出版から刊行されました「Xジェンダーって何?」の書籍出版を記念いたしまして 2017年4月9日(日)に、都内で『Xジェンダー・トークライブイベント』を開催いたします。【ゲスト】はりまメンタルクリニックの針間克己院長XジェンダーでMTF…

性同一性障害 GID名前変更認めて 県出身当事者、最高裁に特別抗告 /愛媛

その後、いくつか考えた。 >自己の認識する性と一致する名を名乗る権利を侵害し >例えホルモン治療や性転換手術をしても、きっと周囲は自分のことを完全な『男』としては見ない。不完全な男になるよりは、どちらでもない『トランスジェンダー』として、新…

改名診断許可確率

統計をきちんととったわけではありません。 うろ覚えの記憶に基づく、主観的確率です。 参考までに。 SRS後 100% ホルモンand/or 乳房切除術 +診断書 使用1年以上 95% 使用半年 60% 未治療+診断書 使用3年以上 95% 使用1年 80% 使用半年 20% 未治療+診断書な…

性同一性障害.GID名前変更認めて 県出身当事者、最高裁に特別抗告 /愛媛

改名で最高裁まで行くとは・・ 使用実績1年+診断書で、大体認められると思うが。 時々ダメなこともあるので、争うより、ちょっと待って再申し立ての方がよかった気もする。 でも、 >302件の名前の変更が申し立てられ、うち24件が却下、64件が取り下…

非と不

gender incongruenceの、incongruenceの接頭語のinをどう訳すか。 否定の意味なのだが、学会では「非」と「不」と両方の案が出た。 ・「非」はそれ自体が、「悪」の意味を持つ。「あいつに非がある」。 「非行」は「行いではない」の意味ではなく、「悪い行…

(ひと)林和彦さん 教員免許を取得してがん教育に取り組む医師

今日の朝日新聞の「ひと」は、林医師だった。 がんのエキスパートであり、医学部の教授でありながら、がん教育をするにあたり、自分は教育について学んだことがないので、通信で大学教育学部に入り、教育を学ぶのだという。 トランスジェンダーについて子供…

戸籍の性別の「変更」ではなく「訂正」が認められた 21-水酸化酵素欠損症の2症例

一般演題であったせいか、twitter等でも誰も触れていないが、今回の学会の発表で、最も衝撃的だったのは、大島義孝先生(岡山大学)の発表、 戸籍の性別の「変更」ではなく「訂正」が認められた 21-水酸化酵素欠損症の2症例 である。 http://gid19.kenkyuuka…

性同一性障害 受診2.2万人…認知広がり3年で7000人増

なんか微妙にコメントのニュアンスが違うな。 「手術を受けない人もいるので(医療に限らず)その対応を考慮しなければいけない」という感じだったのだが。 なんか、皆にとにかく医療を受けさせろ、というのは・・ https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/201…

FTMを子宮移植のドナー候補とする問題点。

先日、京都大の菅沼先生の子宮移植の講演を聞いた。 そこで、子宮移植するときのドナーの手術は、11時間半(通常の子宮摘出は1時間半程度)かかること、通常の子宮摘出より広範な血管や神経の切除を行うこと、という話を聞いた。 FTMをドナー候補とすること…

DSM-5の日本語訳への疑問およびICD-11の「gender incongruence」の日本語訳案の検討

GID(性同一性障害)学会第19回研究大会・総会(札幌 http://gid19.kenkyuukai.jp/special/?id=22084 DSM-5の日本語訳への疑問およびICD-11の「gender incongruence」の日本語訳案の検討 はりまメンタルクリニック 針間克己1. DSM-5の「性別違和」の説明文…

「性同一性障害に関する委員会」による性別違和が主訴の症例数と国内外性別適合手術例数の推定調査

GID(性同一性障害)学会第19回研究大会・総会(札幌 http://gid19.kenkyuukai.jp/special/?id=22084 抄録、発表では「性別違和」と書いているのに、新聞記事では「性同一性障害」に。 まあ、日本語はいいけど、せめてjapamtimesの方は「gender dysphoria…

性同一性障害の国内受診者延べ2.2万人 学会公表

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H2M_Y7A310C1CC0000/ 性同一性障害の国内受診者延べ2.2万人 学会公表 2017/3/18 11:42 心と体の性が一致しない性同一性障害(GID)で国内の医療機関を受診した人が、2015年末までに延べ約2万2千人に上ったとの…

GID(性同一性障害)学会第19回研究大会・総会(札幌)

http://gid19.kenkyuukai.jp/special/?id=22084

GID(性同一性障害)学会第20回研究大会・総会

これは来年の学会です。 今年、間違ってお茶の水に行かないように注意しましょう。 http://gid20.kenkyuukai.jp/special/?id=23894

京女(きょうおんな)の嘘(うそ)

「京女(きょうおんな)の嘘(うそ) 」拝読。 「京都ぎらい」の続編かと思ったら、京女は最初だけで、あとは美人論の続編のような内容だった。 美人論も好きなので面白かったが、ちょっと内容が古いなと思ったら。 2008年発刊の「日本の女が好きである」 に、京…

性転換公表の男性、入間市議選で初当選「多様性認めフラットな市に」

3.14.埼玉新聞 http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/03/14/07_.html 性転換公表の男性、入間市議選で初当選「多様性認めフラットな市に」 12日投開票の入間市議選で、LGBT(性的少数者)であることを明らかにして選挙に臨んだ新人候補が初当選した…

うらやすだより

第118回浦安ジェンダークリニック委員会(3/13)報告 個別症例検討 ホルモン療法開始: 1名 承認 ホルモン療法継続: 1名 承認 ホルモン療法再開: 0名 承認 乳房切除術 : 0名 承認 性別適合手術 : 0名 承認 ( FTM 1名、 MTF 1名 ) 以上、…

GID学会2日目午後に空白時間がある件

GID学会が今週末になったが。 メイン会場の2日目午後に謎の空白時間が。 http://gid19.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20170301230407-F318D6C0161DF7A8CFA58CA225D0280835F17C378ABD6CB302F3206ECB0638D3.pdf 総会が13時50分まで。 シンポジウム…

homosexualの訳語が同性愛なのはおかしい。

「LGBTを読みとく ─クィア・スタディーズ入門」で、軽く突っ込まれていて、確かに、と思ったのだが。 homosexualの訳語が同性愛なのはおかしい。 homoは「同じ」の意味で,sexualはいろいろ意味があるだろうが、性欲や性行動の意味で「愛」ではない。 よ…

LGBTを読みとく ─クィア・スタディーズ入門

「LGBTを読みとく ─クィア・スタディーズ入門 」拝読。 LGBTの概念、歴史、クィア・スタディーズについてと順序立てわかりやすく読みやすかった。 クィア・スタディーズの基本的視座とは、 「差異に基づく連帯の志向」 「否定的な価値づけの積極的な引き…

自宅にいながら診断書GET

自宅に居ながら診断書が出れば、利便性は高い。 特に性別違和診療においては、地方によっては、近隣に専門医がいないだけになおさらである。 私のところも北海道や東北北陸など遠方より来る方も多い。 知り合いもいる、medleyという会社ある。 ここは遠隔診…

Xジェンダー・トークライブショー

http://ameblo.jp/x-gender-ftx-mtx/entry-12246827233.html >2017年4月9日(日)に、書籍の出版記念と致しまして 『Xジェンダー・トークライブショー』を開催いたします。 【ゲスト】 はりまメンタルクリニックの針間克己院長 XジェンダーでMTFの奥様と…

たゆたう

「たゆたう」試写会に呼んでいただき、鑑賞。 ラスフレのルカ的な、ちょっと微妙なFTM?のジュン。 ジュンと同居(恋人ではない)している、メンタルやや不安定な、あかり。 あかりが妊娠し、という話。 で、ジュンはナグモクリニックに。 診察シーン、山口悟…

新人女性監督がLGBT映画撮った理由「社会が扉開け始めた」

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/01/kiji/20170301s00041000108000c.html 新人女性監督がLGBT映画撮った理由「社会が扉開け始めた」女性として生まれながらアイデンティティーについて悩むセクシャルマイノリティー、望まぬ妊娠を…