2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
1回戦、ラ・サールは開成、灘と並んで座っていたが、残念ながら現在では、両校に並べる力ではないな、と思った。でも、おでぶさんのおっぱいがセクシーだった。 公立高校は、東高西低がはっきりしているなと思った。寒いほうがクイズするのかな。 全国模試1位…
三橋順子さんのサイト、楽天から移転したとのこと。 http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/
いろんな性別〜性同一性障害と学校生活 性同一性障害を取り扱ったドラマや新聞報道などで、性同一性障害は広く知られるようになりました。 日本全国の学校内での講演を数多く行い、性同一性障害を有する当事者である虎井まさ衛氏を招いての講演と、 関西のセ…
本日深夜再放送。 見逃した方、もう一度見たい方はぜひ。再放送:8月29日(火)深夜1:00〜 http://www.nhk.or.jp/baribara/lineup/120824.html
FTM ホルモン:5名 ホルモン+乳房切除:3名SRS:6名 MTFホルモン:3名SRS:2名承認
http://gid.jp/html/forum/index.html 会場は150名ほどで超満員。 アテンド会社も6社、ブース?を出していて、独特の雰囲気。 配布資料。国内外の主要SRS実施医療機関と、主要アテンド会社の各種データの一覧。 すぐれもの。 いずれ会のHPにアップされるらし…
http://www.nhk.or.jp/baribara/schedule/index.htmlバリバラNHK教育 21時より>8月24日(金) O.A. テーマ「障害者の性?」 ゲスト:はるな愛 セクシュアル・マイノリティー 男性の体で生まれたが、心の性別は女性――50年以上男性として生き、2年前に女性…
「性別なんて決められない!」拝読。 http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/yurutto/rensai/darenimoienai/ http://ameblo.jp/yabuki-leo/最初、性別をネタにしたギャグ漫画かと思ったが。 そうではなくて。 作者のお人柄か、ほんわりした描き方ながら、性分…
【gid.jp フォーラム23rd 2012 in 東京】 国内外SRS比較検討会 「身体のこと、真剣に考えよう」 http://gid.jp/html/forum/index.html主催:一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会性同一性障害の当事者にとって、望みの性別と合致しない…
すかのLIVE LOVE LAUGH!! http://ameblo.jp/asukasuca/entry-11329339965.html http://ameblo.jp/asukasuca/entry-11329353606.html#main http://ameblo.jp/asukasuca/entry-11329369945.html#mainTENGA http://tenga.seesaa.net/article/285496850.html宋美…
リンク先予告動画あり。http://www.nhk.or.jp/baribara/schedule/index.html バリバラ NHK教育 21時より >8月24日(金) O.A. テーマ「障害者の性?」 ゲスト:はるな愛 セクシュアル・マイノリティー 男性の体で生まれたが、心の性別は女性――50年以上男…
http://www.courts.go.jp/sihotokei/nenpo/pdf/B23DKAJ09.pdf 県:平成22年、平成23年東京:104,128 横浜:40,48 さいたま:40,37 千葉:28,30 水戸:11,6 宇都宮:6,3 前橋:4,3 静岡:18,13 甲府:-,1 長野:2,3 新潟:5,11 大阪:71,82 京都:8,10 神戸:15,38 奈良:9,12…
http://www.courts.go.jp/sihotokei/nenpo/pdf/B23DKAJ03.pdf 受理総数:678旧受:39新受総数:639書面による申立て:636口頭・準口頭による申立て:3その他:-既済総数:618認容:609却下:1取下げ:8その他:-未済:60
http://mainichi.jp/select/news/20120812k0000m040036000c.html 性的マイノリティー:性の多様性訴え600人がパレード 毎日新聞 2012年08月11日 19時52分(最終更新 08月11日 19時57分) 同性愛20+件や性同一性障害などの性的マイノリティーが性の多様性を…
「総理のコーラ」拝読。 よこくめさんの本。 父は中卒でトラック運転手で、経済的には大変だったが、酒もタバコもやらず、唯一の楽しみが一杯のコーラを飲むことだったと。 結局、父は肝臓がんでなくなるのだが、その遠因としてC型肝炎が考えられ、C型肝炎感…
その後のwinterさんの話に寄れば、ICD11の提唱案、gender incongruenceは性分化疾患をふくむ方向らしい。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=533521006&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed 山陰中央新報 2012.8.3. 研究者らが討議、松江で性科学学会 エイズ予防の普及など性の健康について考える国際会議「第12回アジ…
Special Session ? Child Sexual Abuse: what is it, is it harmful, and if so in what way? child abuseを「科学的」に再検討していた。 その定義があいまいなのは同意するが、結論として、「必ずしも有害ではない」というのは激しく疑問。 会場でも立て続…
winterのICD11の話が興味深かった。 まだ案の提案の段階に過ぎないらしいが。 疾患名は「gender incongruence」。 治療の必要がある人もいるので、疾患リストには継続していれる。 リストに入れる場所としては、「mental」でも「身体」でもなく、独立した第3…
朝、いよいよ開会式。 どじょうすくい。 偉い人の挨拶。 ランチョンセミナーは、テンガがスポンサーのにでた。 お弁当と一緒にテンガのグッズをゲットした。 自慰補助商品だが、なかがぬるぬるして締め付けるものらしい。 すごい売れているらしい。 発表は、…
http://www.12aocs.jp/ja/松江に。 さっそく、milton diamond先生の講演を聞く。あいかわらずお元気そうで、15年くらい前に初めてお会いした時と変わらず。 ただ講演内容も15年前とほとんど同じような…。 変わっていたと気がついたのは3点。 1.ジョン/ジョ…