2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
WHOといえば、以下の共同声明が出たので、一部翻訳。 http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/112848/1/9789241507325_eng.pdf?ua=1 (訳 by AJ) 強要、強制、その他の自発的でない去勢手術の撤廃 共同声明 OHCHR, UN Women, UNAIDS, UNDP, UNFPA, UNICE…
個人的見解、予想ですが。 2014年:英語論文、発表ではだれも使わず。 国内論文、学会発表でもまともな研究では「性同一性障害(DSM-5の性別違和の診断基準で診断)」などとややこしい、使われ方となる。 ただし、臨床現場では、引き続き用いられ、「性別違…
とはいうものの、厳密にはもはや「性同一性障害」という診断名は存在しない。 ICD10はあるものの、そこの「性同一性障害」という用語は、「性転換症」「両性役割服装倒錯症」等をひっくるめた、グループに対して用いる言葉で、個別の診断名ではない。 だから…
DSM5の訳語の発表と、新疾患名とは別次元の話のような気もするが。 「精神分裂病」を「統合失調症」に変えたときのような話でもなく。 ただこれを機会に、新病名を広めたい人もいるだろうし。 DSM推進派は、張り切るだろうし。 そもそも、DSMの日本の精神医…
https://www.jspn.or.jp/activity/opinion/dsm-5/files/dsm-5_guideline.pdf >Gender Dysphoria in Children 小児の性別違和 Gender Dysphoria in Adolescents and Adults 青年および成人の性別違和 Other Specified Gender Dysphoria 他の特定される性別違…
産経 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140528/bdy14052818440002-n1.htm 「障害」を「症」に 精神疾患の新名称公表2014.5.28 18:44 日本精神神経学会は28日、米国で昨年策定された精神疾患の新診断基準「DSM−5」で示された病名の日本語訳を公表し…
第43回 セックス・カウンセリング研修会。 http://www14.plala.or.jp/jsss/seminartop.html 京都大学、菅沼先生の「生殖医療の最前線」が大変興味深かった。 男性から卵子をつくる、女性から精子を作る、子宮移植などが、妄想の世界の話ではなく、現実的な研…
今更ではあるが。 やはり書いておこう。 アライはアライアンスの略、と某番組でコメントされていたが。 allyは動詞で「同盟する」で、その名詞形としてallianceが あるが、これは「同盟、同盟すること」という意味。 allyは動詞だけでなく、名詞で「同盟者、…
2014..5.10 NHK総合 8:15〜9:30 http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2014/140510.html NHK週刊ニュース深読み “20人に1人” LGBTを知ってますか? 先月、米女優ジョディ・フォスターさんの同性婚がニュースに! 日本でも大型連休中、東京・渋谷で…
産経 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140505/edc14050520290005-n1.htm 同性愛などの「性的少数者」、7割がいじめ経験 2014.5.5 20:29 同性愛や性同一性障害などの性的少数者(LGBT)の約7割が子供のころ、学校でいじめや暴力を受けたことがある…
私の聞き取った諸情報を総合すると以下の通り。 平成25年秋、メキシコの薬品製造工場で爆発事故あり。(この工場と日本の製薬会社は直接の取り引きはなし。) この工場の事故の影響で、テストステロンデポー製剤の材料の一つである、エナント酸エステルの生…
http://ameblo.jp/respectwhiteribbon/entry-11830490750.html http://endomameta.com/schoolreport.pdf
GID学会 学会理事長声明 「男性ホルモン・デポー製剤による治療に関して:診療医,および,当事者の方々へのお願い」 http://www.okayama-u.ac.jp/user/jsgid/140412%20testosterone.pdf