第11回GID学会報告 1日目。

すいません。手抜きですが・・・。


初日は150名ほどの出席。
http://gidgakkai11.okoshi-yasu.net/puroguramu.html
   1. 長崎大学医学部・歯学部附属病院GID外来のドロップアウトに関する検討
     ○越本莉香1) 木下裕久2) 今村明1) 井上統夫3) 中根秀之1) 増崎英明3) 小澤寛樹1)
     1)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 展開医療科学講座 精神神経科
     2)長崎大学医学部・歯学部付属病院 精神神経科
     3)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 展開医療科学講座 産科婦人科学
64名中35名がドロップアウト(3ヶ月以上来院せず)


感想:率的にはまあそんなものかな。
ドロップには、転居は別として
1. 性別違和がさほど強くなく、途中でまあ良いか、とこなくなる場合
2. 性別違和が非常に強く、身体治療を急いで、途中で別ルートを探す場合
の二つが多いと思う。
初診時の来院動機別にドロップアウト率を見ると良いのでは。


   2. 関西医大病院ジェンダークリニックの現状に関する検討
     
     ○織田裕行 
       関西医科大学精神神経科学教室


総受診者444名
MTF134、FTM270、戸籍変更40名。
精神保健福祉士を配置。


   3.民間精神科病院におけるジェンダー外来開設の試み‐9ヶ月間の報告と今後の課題について‐

     ○吉川有美 松永千秋
       医療法人正和会日野病院


平成20年4月に開設。
これまで23名受診。
初診に1時間、再診に30分。
http://www.tokushukai.or.jp/hsp/hino/index.html
針間:それだけ時間をかけてペイするのか?
吉川:通常の外来が終了した午後の時間を利用して行っている。


   4. 性同一性障害外来を受診した未成年患者についての検討
   
     ○山田妃沙子 鈴木美佐 織田裕行 片上哲也 山田圭造 守田稔 枷場美穂
     岡村宏美 中平暁子 吉野真紀 鈴木朋子  木下利彦
     関西医科大学精神神経科学教室

未成年での受診者、MTF14名 FTM43名
不登校:MTF73.3%、FTM35.8%


感想:特にMTFにおいて、 大人のGIDにおける過去の不登校率より高いと思う。かなり不適応が強いものが受診するのだろう。


   5. 一般男女及びGIDMtFFtMのTCI検査結果の比較
  
     ○宮島英一1) 2) 山城貴恵1) 平良直樹1) 近藤毅2)
      1)医療法人天仁会クリニックおもろまち
      2)琉球大学医学部精神病態医学分野


FTMは粘り強く、協調性が高い。MTFは自己志向が低い。


感想:簡単に言えば、FTMは体育会系ということか。


     14:00‐14:50 一般演題2
    座長 井上 統夫(長崎大学医学部・歯学部附属病院 産科婦人科)
       野口 満 (長崎大学医学部・歯学部附属病院 泌尿器科

   6.地方都市における性同一性障害に対するホルモン治療の現状と問題点
   
   ○井上統夫1) 平木宏一1) 北島道夫1) 中根秀之2) 小澤寛樹2) 増崎英明1)
   1)長崎大学産婦人科
   2)長崎大学精神神経科


MTF10例、FTM14例にホルモン。


   7.性同一性障害のホルモン動態に関する研究‐唾液中の複数ホルモン濃度一斉測定法を用いて‐
 
   ○正岡美麻1) 坂口菊恵2) 針間克己3) 阿部輝夫4) 本間誠次郎5) 長谷川寿一1)
     1)東京大学大学院 総合文化研究科
     2)お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 日本学術振興会
     3)はりまメンタルクリニック 4)あべメンタルクリニック 5)あすか製薬メディカル


ホルモン療法しているFTMの唾液を保存することで、毎日のホルモン変化を測定。
テストステロンおよび代謝物質は、最初上昇しその後低下。
ジヒドロエピアンドロステロンは影響受けず。


   8.ナグモクリニックにおけるGID患者に対する包括的医療への取り組み〜第3報〜
   
   ○山口悟 南雲吉則 丹波幸司 小原かおり
   ナグモクリニック


昨年の乳房切除術:東京院85名、大阪院53名、福岡院15名
SRS:FTM4名、MTF12名
2009年3月名古屋院開設。


   9.札幌医大における性別適合手術の初期経験

    ○舛森直哉 池田官司 遠藤俊明 大村東生 塚本泰司
   札幌医大GIDクリニック、札幌医大泌尿器科、精神神経科産婦人科、第一外科


総受診者314名 FTM220、MTF94
乳房切除術27名
SRS:
MTF15名承認9名実施
FTM18名承認、2名内摘のみ。13名は陰核陰茎形成まで。


MTFのSRS,最初は膣の深さ10-12センチ程度。しかしその後やや浅化し、6センチ程度になる。


   10.岡山大学における性同一性障害の治療の現状

    ○渡辺敏之 長谷川健三郎 難波祐三郎 木股敬裕
   岡山大学形成再建外科

FTM
乳房切除術:124名
子宮卵巣摘出術のみ:13名
尿道延長:69名
+陰茎形成:23名
MTF:
睾丸摘出のみ:5名
+造膣:16名
手術までは1年待ち


   15:00‐16:00 シンポジウム1
  「望みの性別で暮らしていくために‐当事者の社会適応とサポートシステム‐」
  
  座長 石丸 径一郎(国立精神・神経センター精神保健研究所)

  精神科外来受診者における性同一性障害者のRLEと臨床的特徴
                    針間克己 (はりまメンタルクリニック
  詳細は後日アップ。


  当事者が社会の中でよりよく暮らしていくために
                    上川あや (東京都世田谷区区議会議員)
  

知られていないが、知っておくべき社会資源のあれこれ。


    16:15‐17:45 教育講演 
  「わが国における性同一性障害‐これからの課題‐」
  座長 小澤 寛樹
      (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻展開医療科学講座精神神経科学)
  講師 山内 俊雄 (埼玉医科大学 学長)


トランスジェンダリズム―性別の彼岸」などの文献を元に、これまでの世界や日本の歩みなど。
今後は、GID学会がより学術的発展を。日本てんかん学会と日本てんかん協会の関係のように、当事者団体と協力発展を。
大島:昨今は医師患者間に医事紛争もあるが、協力関係は可能か。


感想:セピア色の写真を見つけたときのように、昔のことが思い出され、大変懐かしく感じた。


   18:00‐20:00 懇親会
<於:長崎大学医学部 良順会館1階 ホール>
100名弱。


当事者交流会
50名弱。
盛会。
ちなみに隣に座っていた医学生さんはこの人かな?
http://bgirlmito.blog119.fc2.com/blog-entry-355.html


そんな感じで終了。