「発達性運動強調障害があると男性としてのgender identity形成に影響を与えるのでは」という仮説を持って、「Developmental coordination disorder」「gender」でmedline検索したが。
4件しかヒットせず。
最初のだけがかろうじて、意味のある論文。
これまで誰も論じてないのかな。
The relationship between bullying and self-worth in children with movement coordination problems.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=16238876&query_hl=2&itool=pubmed_docsum
発達性運動強調障害(DCD)の子ども43名と、対照群43名を自己評価といじめ体験について比較。
いじめ体験に差はない。
しかし、DCDの群でのみ、いじめと低い自己評価に相関。
さらに男児より女児のDCDの方が、いじめと低い自己評価に相関。
Developmental coordination disorder and overweight and obesity in children aged 9-14 y.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15768042&query_hl=2&itool=pubmed_docsum
DCDの男児は運動不足で肥満になりやすい。DCDの女児では対照群と差はなし。
Evaluation of a screening instrument for developmental coordination disorder.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15041000&query_hl=2&itool=pubmed_docsum
CSAPPAという評価尺度は有用。
Developmental coordination impairments in adulthood.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=14624827&query_hl=2&itool=pubmed_docsum
DCDは大人になっても、運動音痴。