プロゲステロンがトランス女性に有用な6つの理由

Progesterone Is Important for Transgender Women's Therapy-Applying Evidence for the Benefits of Progesterone in Ciswomen. - PubMed - NCBI

Progesterone Is Important for Transgender Women's Therapy-Applying Evidence for the Benefits of Progesterone in Ciswomen.

の部分訳。

 

google+AJ 

 

1.より迅速な女性化

プロゲステロンは、T(テストステロン)をDHT(ジヒドロテストステロン)DHTに変換する5-αレダクターゼ酵素(18)に競合する。DHTは、皮膚や毛包を男性化するホルモンだ。したがって、プロゲステロンは、望まれない男性型の髪の毛に対するDHTの男性化作用を減少させる。私の印象では、顔や頭髪の女性化への改善が遅いことが、トランスジェンダーの女性がより高用量のE / E2を求める理由である可能性が高い。私の臨床経験では、女性化はE2と抗アンドロゲン単独でよりもE2と抗アンドロゲンとプロゲステロンでより早く起こった。明らかに、スピロノラクトンまたは酢酸シプロテロンは、直接的なアンドロゲン受容体遮断薬として作用することにより、女性化において主要な役割を果たす(7)

 

More rapid feminization Progesterone competes for the 5-alpha reductase enzyme that converts T into DHT (18), the hormone that masculinizes skin and hair follicles. Thus, progesterone decreases the masculinizing effects of DHT on unwanted male-pattern hair. My impression is that the slowness of improvement to feminine in facial and head hair is likely why transgender women may seek higher doses of E/E2. In my clinical experience, feminization occurred more rapidly with E2 and antiandrogens plus progesterone than with E2 and antiandrogens alone. Obviously spironolactone or cyproterone acetate play major roles in feminization by acting as direct androgen receptor blockers (7).

 

2.生殖腺のアンドロゲン産生のプロゲステロンによる抑制

プロゲステロン視床下部にフィードバックしてLH(黄体形成ホルモン)のパルス状分泌(pulsatility)を低下させ(25)、したがって生殖腺のT産生を減少させる。やはり、これは、女性型の形状および二次性的特徴を達成する際の抗アンドロゲン療法を補助するためのP4 /プロゲステロンの作用である。

Progesterone suppression of gonadal androgen production Progesterone feeds back to the hypothalamus slowing thepulsatilityofLHandloweringaverageLHlevels(25), thus decreasing gonadal T production. Again, this is an action of P4/progesterone to assist antiandrogen therapy in achieving a feminine shape and secondary sexual characteristics.

 

3.プロゲステロンとE2が最適な乳房の成熟とサイズをもたらす。

顔や体毛の男性パターンの除去に加えて、トランスジェンダーの女性の重要な目標の1つは成熟した生理的な乳房を発達させることだ(Tanner stage 5)(26)。しかしながら、現在のところ、大多数は豊胸術を志向する。なぜならE / E2と抗アンドロゲン療法の併用療法では乳輪は小さく(2.5センチ以下)、男性的なままであり、Tannerステージ3のままである(27)。 P4は、乳房内の乳管の分岐(したがって、授乳)に必要であり(28)、最終的に成熟すると、通常の女性の乳輪の直径3cm以上の拡大につながる(7)。トランスジェンダーの女性のホルモン療法の乳房への影響を評価するには現在レビューされているエビデンス(29、30)は不十分である、なぜなら乳輪の径ではなく、乳房のサイズ(Tanner 3と5の間の主な差)(26)は、一つの研究グループ(7)を除いて、今のところ報告されていない。思春期および排卵月経周期の進行中、ならびにホルモン療法中のトランスジェンダー女性における乳輪サイズの変化は、さらなる研究を必要とする。

 

Progesterone plus E2 leads to optimal breast maturation and size Along with elimination of facial and male pattern body hair, one of the important goals of transgender women is to develop mature and physiological breasts (that are classified as Tanner stage 5) (26). However, currently, the majority seeks breast augmentation surgery (3), because E/E2 plus antiandrogen therapy means theareolastayssmall(#2.5cm,#1inch)andmasculine, and breasts remain Tanner stage 3 (27). P4 is necessary for the ductal branching within the breast (and hence, for lactation) (28) and eventual maturation leading to theenlargementofthenormalciswoman’sareoladiameter of $3 cm (7). Currently reviewed evidence (29, 30) is inadequate to assess the breast effects of transgender women’s CHT, because breast size, not areolar diameter (the primary difference between Tanner 3 and 5 stages) (26), has so far gone unreported except by one research group (7). The areolar size changes in puberty and during development of ovulatory menstrual cycles, as well as in transgender women on CHT, require further study.

 

4.E2にプロゲステロンを加えることは骨密度の増加をもたらす

低骨密度は、長期ホルモン療法のトランスジェンダー女性で確認された、心血管系疾患に続く2番目の主要な健康リスクだ(4)。トランスジェンダーの女性における骨粗鬆症性骨折の症例報告は1件しかないため、低骨密度が骨折に関連しているかどうかはまだ不明だ(6)。このトランス女性は非喫煙者であったが、強い骨粗鬆症の家族歴があり(6)、これはシス女性において、より急速な骨量減少に関連している(31)。プロゲステロンは、骨形成骨芽細胞上の特異的PR(プロゲステロン受容体)を活性化することによって骨形成を増加させ、成熟骨芽細胞の数を増加させ(32)、続いてミネラル化されるコラーゲン骨基質の生成プロセスを増加させる(33)。最近のメタアナリシスでは、閉経後のシス女性におけるRCTデータの骨密度変化を直接(子宮摘出術に関係なく)無作為に評価し、エストロゲン単独療法(ET)とエストロゲン-プロゲスチン療法(EPT)を比較した(34)。結果は、ET単独よりもEPTの方が著しく有意に大きい脊椎骨密度増加(+ 0.68%/年)を示した(P = 0.00001)(29)。骨芽細胞PRを通して作用しないプロゲステロンについての無作為比較試験は、このメタ分析では除外されたことに留意せよ。したがって、プロゲステロンはこれらの研究において酢酸メドロキシプロゲステロンと同じかそれ以上の効果を持つ(34)。最近の総説では、プロゲステロンがシス女性の骨粗鬆症を予防および治療できるという証拠が示された(35)。タバコの使用および/または過剰量のアルコールの摂取は、骨粗鬆症の生活習慣上のリスクとして知られている。これらの習慣は一般的に中毒性の脳の過程を含み、シス女性よりトランスでより一般的に見られる。プロゲステロンは中毒にも有益性を示す(36)。

 

Progesterone adds to E2 in increasing BMD

Lower BMD is, after CVD, the second major health risk identified in transgender women on long-term CHT (4). It is unknown yet whether low BMD is related to fractures, as there is only one case report of osteoporotic fractures in a transgender woman (6). She was a nonsmoker but had a strong osteoporosis family history (6), which in ciswomen, is related to more rapid bone loss (31). Progesterone increases bone formation by activating a specific PR on bone-forming osteoblast cells, causing them to increase the number of mature osteoblasts (32) and to increase the process of creating collagen bone matrix that is subsequently mineralized (33). A recent meta-analysis assessed BMD change in RCT data in postmenopausal ciswomen directly (without regard to hysterectomystatus)randomizedtoEtherapyalone(ET) vs E-progestin therapy (EPT) (34). Results showed highly, significantly greater spine BMD gain (+0.68%/ year) with EPT than with ET alone (P = 0.00001) (29). NotethatRCTsofprogestinsthatdonotactthroughthe osteoblast PR were excluded in this meta-analysis; thus, progesterone would have the same or greater effects as MPA in these studies (34). A recent review showed evidence that progesterone can prevent and treat osteoporosis in ciswomen (35). Use of cigarettes and/or intake of excess amounts of alcohol are known lifestyle risks for osteoporosis. These habits commonly involve addictive brain processes and seem more common in trans- than ciswomen. Progesterone has also shown benefits for addiction (36).

 

 

5.プロゲステロンは睡眠およびホットフラッシュ(血管運動症状)を改善する。

短い睡眠時間は感情的苦痛(しばしばジェンダー葛藤によって引き起こされる)、非常にストレスの多い仕事、アルコール過剰、不活発、およびその他の理由のために起こるうる。短期間の睡眠(6時間以下)は、負の代謝変化および心血管疾患、さらにうつ病のリスク増加と関連する。睡眠障害のこれらの理由およびその結果のすべては、治療を受けたトランスジェンダーの女性で増加する可能性がある(3、4)。無作為化された偽薬との比較試験において、シス男性(19)およびシス女性(37)ともに、プロゲステロン(就寝時300㎎)は、深い眠りへと有意に改善し、眠りに落ちるまでの時間を短縮し、中途覚醒を減少させる。プロゲステロンは睡眠促進作用があるため、昼間の眠気を避けるために就寝時に投与しなければならない。 300 mgのプロゲステロンの服用量は、24時間フルタイムでシスウーマンの黄体期の濃度(望ましい目標)のP4血中濃度を維持する(38)。プロゲステロンは、就寝時に300 mgの用量で、系統的レビュー(39)、および更年期障害の女性におけるプラセボ対照無作為比較試験によれば、更年期のホットフラッシュを効果的に治療する(40)。エストロゲンの中止(通常はトランスジェンダー手術の前に起こる)が時々血管運動症状を引き起こすことがあり(41)、プロゲステロンが効果的にそれらを治療するため、手術プロセス中のプロゲステロン療法の継続は(21)(静脈血栓には関係ないので)、そのプロセスを生理学的および症状的にストレスを少ないものとする可能性がある。

 

Progesterone improves sleep and hot flushes/flashes (vasomotor symptoms)

Short sleep durations may occur because of emotional distress (often evoked by gender conflicts), extremely stressful work, alcohol excess, inactivity, and other reasons. Short sleep (#6 hours) is associated with negativemetabolicchangesandCVD,aswellasanincreased risk for depression. All of these reasons for, and consequences of, disturbed sleep may be increased in treated transgender women (3, 4). Progesterone (300 mg at bedtime) significantly improves deep sleep, decreases the time to fall asleep, and decreasesmidsleepwakeningbasedonplacebo-controlled randomizedtrialsinbothcismen(19)andciswomen(37). Progesterone must be given at bedtime to avoid daytime drowsiness because of its sleep-promoting effects. The 300-mg progesterone dose maintains the P4 blood level in theciswoman’slutealphaserange(thedesiredgoal)forthe full 24 hours (38). Progesterone, in a dose of 300 mg at bedtime, also effectively treats menopausal hot flushes/flashes, based on a systematic review (39), and a placebo-controlled RCT in menopausal ciswomen (40). Because the discontinuation of ET (as usually occurs before any transgender surgeries) may sometimes trigger vasomotor symptoms (41) and because progesterone effectively treats them, continuing progesterone therapy during the surgical process (as it is not implicated in VTE) (21) may make that process less physiologically and symptomatically stressful.

 

6.プロゲステロンは心血管生理を改善する

 

現在治療を受けているトランスジェンダー女性で、心臓発作と心血管疾患は増加している(2〜4)。最近の大規模症例対照研究では急性心筋梗塞の増加はないが、静脈血栓虚血性脳卒中は増加している(5)。E2およびプロゲステロンは両方とも、内皮一酸化窒素系を通じて内皮機能を改善する。プロゲステロンは、動脈内において、黄体期血中濃度レベルに達し、有意に血流の介在する拡張を増加させた。E2の効果は対照の溶媒と効果に有意差はなかったものの、プロゲステロンは生理学的な動脈内E2と違いはなった。(20)。この内皮作用に加えて、プロゲステロンが静脈血栓のリスクを増大させないという事実(21)は、長期のホルモン治療を受けたトランスジェンダー女性に見られる心血管疾患の予防に役立つかもしれない(2–5)。最後に、包括的なレビューは、バランスのとれた正常な閉経前のE2と排卵中のプロゲステロンのレベルは、シス女性の更年期障害の最初の10年以内での急性心筋梗塞を予防することに関連していることを示唆した。(13)

 

Progesterone improves cardiovascular physiology Heart attack and CVDs are currently increased in treated transgender women (2–4), although a recent large case control study showed increased VTE and ischemic stroke but not acute myocardial infarction (5). Both E2 and progesterone improve endothelial function through the endothelial nitric oxide system. Progesterone,intra-arterially,toachieveluteal-phaselevels, significantly increased flow-mediated dilatation and was not different from physiological intra-arterial E2, although E2 effects were not significantly different from vehicle (20). This endothelial action, plus the fact that progesterone does not increase the risks for VTE (21), may assist in preventing the CVD seen in some longterm CHT-treated transgender women (2–5). Finally, a comprehensive review suggested that balanced, normal premenopausal E2 and ovulatory progesterone levels were related to preventing acute myocardial infarction within the first 10 years of the onset of menopause in ciswomen (13).