『同性パートナーシップ証明、はじまりました。 渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法』拝読。
興味深かった。
前半は、渋谷区と世田谷区の成立までの動き。
渋谷区はやはり、杉山文野、松中権(電通)、長谷部健の輝くトライアングル。
3人の出会いから、その後の発展まで丹念に描かれ興味深い。
世田谷区はやはり、上川あや、保坂展人コンビ。
そのほかにも尽力した人々の名前が挙がり、それぞれの動きと考えが大変よく分かった。
後半は、手続きの方法。わかりやすく細かく書かれていた。
渋谷と世田谷の制度の違いもよく分かった。
巻末には議事録、条例、要綱などの資料もどっさり。
関心のある人はぜひ読むべき1冊。
なお、本屋では入手困難なのでアマゾンがおすすめ。

同性パートナーシップ証明、はじまりました。 渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法
- 作者: エスムラルダ,KIRA
- 出版社/メーカー: ポット出版
- 発売日: 2015/12/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る