「SOGI」は英語のwikiにはのっていない

最近,oriijinなどマスコミ取材では「最近はLGBTではなくSOGIというそうですね」などと聞かれることが多いが。
SOGIは正直よく知らないので、以前調べてみた。
すると驚いたのだが、英語ではほとんどヒットせず、出てくるのは日本語サイトばかり。
日本語wikiには出てくるが、英語wikiにはない。
SOGIででるのは、連歌師の宗祇。
https://en.wikipedia.org/wiki/Sōgi
英語辞書等でもさっぱりでてこない。
英語では言葉として存在しないかのように。
笑えるのは、日本語wikiのSOGI。参考文献はすべて日本語。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SOGI


英語で必死に調べると、ようやく、人権系の会議等のサイトで
「Sexual Orientation & Gender Identity(SOGI)」といったっ形で、出てくる。


私が思うにSOGIは人権系の国際会議等で発表の時などの時、Sexual Orientation & Gender Identityというのは面倒なので、会議中に一部専門家が「SOGI」と使うことはあっても、一般用語としては、全然使われていないのではないか。
使われている言葉であれば、、ソジかソギか発音くらい決まるはずだし。


しかし、なぜか日本では普及を目指している。
LGBTに続く、流行語大賞を目指して?


長い言葉を短縮したいのはわかるが、日本語では「性指向・性自認」とぱっと見すぐ理解できる訳語があるからそれでいいと個人的には思うが。