ESTO9月イベント

ESTOより9月のイベントをご案内いたします。
皆様のご参加を、お待ちしております!

【ESTOイベント】

◆9月20日(土)午後:S-PECワークショップ(栃木)
◆9月21日(日)午後:LIFE&LIVE Vol.11(東京)
◆9月23日(火・祝)午後:親子交流会@東京(東京)

★イベントの詳細はこちらをご覧ください(PC&携帯兼用)
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/event/scheduler.cgi

1)共催:S-PECワークショップ「性同一性障害を乗り越えて」
日時 2008年9月20日(土)受付 13:15〜 ワークショップ 13:30〜16:30
講師 真木柾鷹さん・サキさん(ESTO)
会場 宇都宮大学 峰キャンパス(教育学部棟)2F 2201 2202教室
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/map/map01.html
参加費 500円
主催 S-PEC(Sexuality PErsonal Club)  
共催 ESTO・宇都宮大学教育学部陣内研究室
◆事前にお申し込みをお願い致します(9月15日まで)

<S-PECへの申込み>
※電話受付のためネットでは非公開とします。

<ESTOへの申込み>
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

2)「LIFE&LIVE Vol.11」 全12回講座 4)健康と福祉
第11回講座「メンタルヘルスアディクション(依存症)」

日時:2008年9月21日(日)時間:13:15〜16:30(講演開始13:30)
講師:AGP(金城理枝さん、田沢義直さん、平田俊明さん)

定員:40名(年齢は問いません。定員になり次第、受付終了)
参加費:ESTO会員・協賛団体会員:500円
非会員当事者(自己申告)・パートナー・保護者:1000円 一般:3000円
会場:男女共同参画センター「エセナおおた」第2学習室&第3学習室
アクセス:JR大森駅東口より徒歩約8分
★申込〆切 9/17(水)

【申込み&問合せ】 esto_life_live_tokyo@yahoo.co
 ※アドレスの最後に「.jp」を足してください

<講師のご紹介>

AGP:同性愛者医療・福祉・教育・カウンセリング専門家会議
http://www.agp-online.jp/AGP_ON_LINE/

●金城理枝さん
沖縄生まれ、横浜育ち。
1990年より約10年間、米国留学。大学では文化人類学
大学院ではカウンセリング心理学を学ぶ。
帰国後、精神科病院勤務を経て、現在総合診療所勤務。
趣味は音楽(バイオリン)。

●田沢義直さん
都内の通所施設に勤務する精神科ソーシャルワーカー
日々御局化する35歳、ゲイ。
障害者と性についての私的フィールドワークを展開中。
これまで東京で行われていたパレードでは、
「チーム・バリアフリー」と称して盲、ろう、車椅子、
精神科利用者などと共に参加支援する活動を実施。
好みのタイプは胸板の厚いひと。

●平田俊明さん
精神科医ですが、最近は臨床心理士(心理カウンセラー)と
しての仕事が多くなっています。京都に住んでいますが、
昨年から東京都内のLGBTフレンドリーな診療所で
カウンセラーとして働いています。ふだんは大学の教員が
メインの仕事で、臨床心理士を目指す学生たちの指導を
しています。ゲイです。

※当日は、アルコール依存症者の自助グループ
AA(アルコホリックス・アノニマス)より、
ゲスト参加の予定です。

<内容>
性別を変更することで、人の視線が気になったり、違和感への
悩みで欝症状に落ち込んでしまったり、ちょっとしたことで
重い気分になってしまうことがあります。喫煙、アルコールや
ギャンブル、買い物、恋愛などは、限度を越えると依存症の
状態になることがあります。軽いストレス発散のつもりだった
のに、いつの間にか抜け出せない迷路に入り込んでしまっていた
という話を聞いたことはありませんか?
家族やパートナーを苦しめたり、病気を発症したり、借金を
重ねてしまったり、人間関係がこじれてしまうことのない
ように...。
深刻なストレスは日常生活を困難なものにすることがあります
が、軽いストレスは生活の刺激となることもあります。
ストレスとの上手な付き合い方を考えるため、メンタルヘルス
の専門家の皆様にお話を伺いたいと思います。事前に講師への
ご質問を受け付けます。
参加希望者は、参加申込とご質問をお送りください。

<講座要点>
・ストレスとメンタルヘルス
・依存症とは? (依存症の種類・依存症の特徴)
・依存症への対処
・依存症当事者の体験談

3)第30回親子交流会@東京
日時:2008年9月23日(火・祝)13:30 −17:00(集合13:00)
会場:大田区内(参加者にお知らせします)
テーマ:オススメの本を語る
参加費:会員500円 非会員1,000円
スタッフ:石田 仁・真木柾鷹
★申込〆切 9/16(火)

【申込み&問合せ】 oyako_tokyo_esto@yahoo.co
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

<テーマについて>
★オススメの本を語る★
〔何をするか〕 自分の人生を多少なりとも方向づけた
「オススメ本」を持ち寄って、オススメしあう。あるいは、
ユースは、ある時期になったら親きょうだいなどに読ませたい
/読ませた本でもいい。
親は、同じように読ませたい/読ませた本でもいい。
ジェンダーセクシュアリティ関係がのぞましいけど、
それに限らなくていいです。本はひとり2冊まで。
 個人的な話で恐縮ですが、私(石田)の母親は本を
読まずに育ちました。このように本が全くない家はい
まだ多いです。しかし親になにかを分かってもらおう
としたら、本を読まさねばならないときだってあるで
しょう。この企画を練り上げたかった私の思い入れは、
そういった母とのディスコミみたいなところにあります。

◆親子交流会@東京とは?
性同一性障害などの性別違和感を持つ24才までのユース
と保護者のための交流会です。
同じ悩みを抱える友達が欲しい、両親や兄弟などの家族、
友人に理解して欲しい、また同じような子どもを持った
親御さんと話がしてみたいと思う皆様のために開かれて
います。ご家族でのご参加、お子さん、保護者の方、
それぞれお一人でのご参加、友人と一緒のご参加を歓迎します。
また、子どもをサポートする専門家(教育・医療・
ボランティア等)のご参加もお待ちしています。
なお、25才以上で専門家以外の成人当事者の参加は
ご遠慮ください。お手数ですが、参加ユースで
24才を過ぎた方はお知らせください。

<10月の秋田ミーティング(予告)>

10月12日(日)午後に、秋田イベント(非公開)の開催が決定しました。
テーマ「日本における性的少数者の人権を考える(仮)」
ゲストによるトークの予定です。
会場 秋田市内のNPOセンター(参加者に通知)
★申込〆切 10/8(水)

【申込み&問合せ】
新E-MAIL esto@esto1998.sakura.ne
※アドレスの最後に「.jp」を足してください

【他団体イベントのご紹介について】

※HPと携帯サイト兼用のカレンダー式になりました。
ネット上で公開しているイベントや番組等をご紹介させていただきます。
なお、営利目的のイベントの掲載依頼はご遠慮ください。
http://esto1998.sakura.ne.jp/cgi-bin/other_event/scheduler.cgi

−主催−
−性は人権ネットワーク Est Organization−
HP http://akita.cool.ne.jp/esto/
携帯サイト http://hp.kutikomi.net/esto/