ということで今年も発表。
1位:「ダブルハッピネス」
やっぱ今年はこれでしょうな。
乳切前の上半身裸、全国放送は、性同一性障害概念を根底から揺さぶった。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060521/p2
写真:受賞を喜んだ顔をさせられている杉山文野氏。

- 作者: 杉山文野
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2006/05/19
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 67回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
2位: 戦後日本女装・同性愛研究
実に貴重な文献。
分厚すぎるのと、値段が高いのは仕方ないか。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060424/p1
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060427/p2

戦後日本女装・同性愛研究 (中央大学社会科学研究所研究叢書)
- 作者: 矢島正見
- 出版社/メーカー: 中央大学出版部
- 発売日: 2006/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
3位:「Amputee Identity Disorder」
大変興味深かった。
翻訳したい気もするが、まあしないほうが無難か。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061018/p1
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061020/p1
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061021/p1
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061022/p1

- 作者: Gregg M. Furth,Robert Smith,Elisabeth Kubler-Ross
- 出版社/メーカー: Authorhouse
- 発売日: 2000/10/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
4位:「オカマだけどOLやってます。」
手術したらblogはどうするんだろう。
閉じるのかな。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061002/p3

- 作者: 能町みね子
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2006/09/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 15人 クリック: 347回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
5位:「トランスジェンダー・フェミニズム」
今、気がついたけど「Tanaka Rei」ではなくて「Tanaka Ray」なんだ。
ジェンダーに新しい「光」を?
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060410/p1

- 作者: 田中玲
- 出版社/メーカー: インパクト出版会
- 発売日: 2006/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
6位:「トランスジェンダーとして生きる」
真木さんの単著も読んでみたいけど。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060704/p1

- 作者: 真木柾鷹,山田正行
- 出版社/メーカー: 同時代社
- 発売日: 2006/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
7位:「G.I.D.」
そういえば、下巻買ってない。
下巻の表紙だと骨格まで変わってるけど。

G.I.D 下―GENDER IDENTITY DISORDER (2) (モーニングKC)
- 作者: 庄司陽子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2006/08/23
- メディア: コミック
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
8位:「黒白の旅路」
古い本だけど。
浅野温子の怪演もあったし。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060613/p1

- 作者: 夏樹静子
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2005/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
9位:「めしべのない花 中国初の性転換者莎莎の物語」
「莎莎」という名前は、なんかパンダのような気もする。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20060314/p1

- 作者: 林祁,白水紀子
- 出版社/メーカー: 新風舎
- 発売日: 2006/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
10位:「女に生まれて男で生きて 女子サッカー元日本代表エースストライカーと性同一性障害」
来年も「女子」スポーツ選手が続々とカムアウトするのかなあ。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20061115/p1

女に生まれて男で生きて 女子サッカー元日本代表エースストライカーと性同一性障害
- 作者: 水間百合子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2006/10/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
番外:「美しい国へ」
確か「美国」って、アメリカを指す気がするのだが。

- 作者: 安倍晋三
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2006/07
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 122回
- この商品を含むブログ (286件) を見る
2002年杏野賞受賞作品発表
http://www.harikatsu.com/nikka2/calen.cgi?mode=view&YMD=20021223&w=1
2003年杏野賞受賞作品発表
http://www.harikatsu.com/nikka2/calen.cgi?mode=view&YMD=20031224&w=3
「The Book of the Anno, 2005」
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20051224/p1