「瑠璃の島 本」でyahoo検索すると、わがblogはそれなりに上位に来る。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?fr=top&p=%CE%DC%CD%FE%A4%CE%C5%E7%A1%A1%CB%DC
それゆえ、「瑠璃の島 本」で検索して、ここに来てしまう人も結構いるようである。
しかしながら、わがblogは「瑠璃の島 本」については、何の情報も載せていなかったので、本日特集することにした。
昨日のテレビの最終回は見れなかったんだけど。
基本的に、検索する人は、以下の番組作成の本を探してるのだろう。
http://www.nandaro.net/shop/index.cfm?intViewItemCount=1&strPRODID=551A006&intCATID=6300
読んでないので良く分からん。
また、主人公の成海璃子さんも「成海璃子 12歳」 という写真集を出したようだ。
http://www.ken-on.co.jp/k-shop/riko/12.html
成海璃子ファンの私もひそかに読んでみたい気もする。
が、12歳の少女をこのように性愛対象的写真集化してしまうのは、小児性愛者たちを賦活してしまうのではと、憂えたりもする。

- 作者: 森口豁
- 出版社/メーカー: 凱風社
- 発売日: 2005/04/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
社会派の結構硬い本なのであるが、アマゾンではさすがに売れ行き好調のようだ。
まあ、これを期に、沖縄問題に関心を持つ人が増えれば結構なことだ。

- 作者: 羽根田治
- 出版社/メーカー: 山と溪谷社
- 発売日: 1997/07
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「子乞い」より、「パイヌカジ」の方が、読みやすく面白いと思うのだが。
きれいな写真もいっぱいあるし。
ちなみに、作者の羽根田治さんとは、一緒にお酒を飲んだことがある。
もともと埼玉の人なのに、鳩間島に通い、そこで、鳩間島小学校勤務の先生と結婚したというつわもの。
いまは、1年の半分ぐらいを鳩間島でくらしているらしい。
うらやましい。

- 作者: 尾瀬あきら,森口豁
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2001/12/01
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
「光の島」。
これはテレビでは出てこないが、実質、「瑠璃の島」の原作といってよい漫画。
この漫画では主人公は、「光」という1年生の男の子。
前半は特に面白いが、後半はちょっと小児精神医学のような展開。
鳩間島関連本としてはこのくらいだが。

- 出版社/メーカー: 林檎プロモーション
- 発売日: 2005/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
これ1冊でいくらでも沖縄徘徊は可能。

やえやまGUIDE BOOK―南国世果報体験 (〔2005〕)
- 出版社/メーカー: 南山舎
- 発売日: 2005/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る
これを熟読すれば、鳩間島にたどりつくことができるだろう。
あと音楽関係は良く知らないが。

日本テレビ系土曜ドラマ 瑠璃の島 オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト: TVサントラ,羽毛田丈史
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2005/05/11
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
テレビで流れた曲集めてるのだろう。

- アーティスト: 鳩間可奈子
- 出版社/メーカー: インディペンデントレーベル
- 発売日: 2001/01/31
- メディア: CD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
これはその名の通り、鳩間島出身の歌手のCD.
この人、瑠璃の島のサンシン指導していたようだ。
映画。

椎名誠 熱闘映画術―ドキュメント「うみ・そら・さんごのいいつたえ」
- 作者: 垂見健吾
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 1992/04
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これは、鳩間ではなく、石垣島の白保が舞台だけど。
おなじ八重山の海が舞台ということで。
1992、椎名誠監督。
結構好きな映画。
んなところでお役に立てたか。
あ、それから、アマゾンが「瑠璃の海」という本を勝手に薦めてきたが、これは、何の関係もない本だった。
念のため。

- 作者: 小池真理子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2003/10/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る