同性愛関連の中国語

触発されわたしも同性愛関連の中国語調査。
文字化けは面倒なのでそのままなのでリンク先で漢字確認してください。


性取向:性指向
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%80%A7%E5%8F%96%E5%90%91&variant=zh-cn


• 异性恋 :異性愛
• 同性恋 :同性愛
• 双性恋 :バイセクシュアル
• 无性恋:アセクシュアル


女同性戀あるいは女同志:lesbian
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%88%80


彩虹旗:レインボーフラッグ
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BD%A9%E8%99%B9%E6%97%97&variant=zh-cn
同性恋自豪日:プライド・デイ
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%88%80%E8%87%AA%E8%B1%AA%E6%97%A5&variant=zh-cn
驕傲遊行:プライドパレード
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AA%84%E5%82%B2%E6%B8%B8%E8%A1%8C&variant=zh-tw


粉红三角形:ピンクトライアングル
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%89%E7%BA%A2%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%BD%A2
政治不正確:politically incorrect(そのままですね)
雞姦法:雞姦法(日本語と同じようです。)
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%B8%A1%E5%A5%B8%E6%B3%95
契兄弟:(読んだとおり)
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E5%85%84%E5%BC%9F
索多瑪:ソドム
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A2%E5%A4%9A%E7%91%AA%E8%88%87%E8%9B%BE%E6%91%A9%E6%8B%89


同性恋恐惧症あるいは“恐同症”:homophobia
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%81%8B%E6%81%90%E6%83%A7%E7%97%87
自我不协调同性恋:ego-dystonic homophobia),
金赛量表:キンゼイ・スケール
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%91%E8%B3%BD%E9%87%8F%E8%A1%A8&variant=zh-cn


出柜:coming out of the closet
公司:ハッテン場の公園


人物。
莎孚:Sappho

艾爾頓強:Elton John

西蒙•列維:Simon LeVay
朱迪恩•巴特勒:Judith Butler
費雷思:Leslie Feinberg
佛萊迪•摩克瑞:Freddie Mercury
皇后:Queen
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%91%97%E5%90%8D%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%88%80%E5%92%8C%E9%9B%99%E6%80%A7%E6%88%80%E4%BA%BA%E5%A3%AB%E5%88%97%E8%A1%A8&variant=zh-tw


タイプ:熊サン系とか。(日本語はよく知りません、誰かご教示ください)
• 熊 = 男同志中体态比较胖壮体毛多者 :熊さん系
• 猴 = 男同志中体态比较瘦高者 :ヤセ系
• 狼 =男同志中体态比较精壮成熟者 :おじサン系
• 狸 =男同志中体态比圆圆可爱者 :かわいい系
http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%94%B7%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%88%80&variant=zh-tw

中国語のトランスジェンダー関連用語

2006.10.27.のid:noraneko7さんのコメントすばらしいので以下貼り付け。


『中国語が参考にならないかとググって調べてみたにゃ。

(World Professional Association For Transgender Health)の訳は、さすがにまだなかったにゃ。

(Harry Benjamin International Gender Dysphoria Association)の訳は「班傑明国際性別焦慮協會」にゃ。そうか(はん・けつめい)さんだったのか(^^)

ちなみに(transgender)は中国語で「跨性別」(こせいべつ)というらしい

http://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%A8%E6%80%A7%E5%88%A5

「跨性別者健康増進世界専門家協会」とでも訳すかにゃあ。


面白いので、このページから中国語的専門用語を抜き書きにゃ。

跨性別(transgender)という言葉の言い出しっぺは、美国(America)の維吉尼亞・普林斯(Virginia Prince)さんにゃ。

跨性別(transGender)は次のような人たちを含むにゃ。

変性者(transsexual)
変装者(cross-dresser)
扮装者(transvestites)
扮装国王(drag kings)
扮装皇后(drag queen)←これ最高にゃ。

恋異性装癖者(transvestic fetishist)は通常、含まないが、それについてはいろいろと性別議題(gender issue)になっているにゃ。

こういう言葉もあるにゃ

性別酷児(genderqueer)、「酷児(クイアー!)」

医学用語だと

性別焦慮症(gender dysphoria)
性別認同障礙(gender identity disorder)

その他の関連用語

雌雄同体的人(intersex)
医学性別重整治療(medical gender reassignment therapy)
未進行変性手術的変性者(non-op transsexuals・non-op transpeople)
荷爾蒙更換治療(hormone replacement therapy)
性別重構手術(sexual reassignment surgery・gender reassignment surgery)。

以上、繁体字の旧漢字を、常用漢字に改めてみたにゃ。
さすが、漢字の国というか……(^^)』 (2006/10/28 17:29)


貼り付け以上。
以下蛇足ながら、映画タイトルも付記。
男孩別哭(Boys Don't Cry)
美麗拳王(ビューティフルボーイ)
窈窕老爸(トランスアメリカ


• 女変男: FTM
• 男変女 : MTF


「同性戀」も読み出したらとまらない。
http://zh.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%88%80