そういえば、GID研で「セクシュアルマイノリティ―同性愛、性同一性障害、インターセックスの当事者が語る人間の多様な性」の第2版が出たので、紹介。

- 作者: セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク
- 出版社/メーカー: 明石書店
- 発売日: 2006/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
初版と違うところは。
性同一性障害関連は。
特例法関連全面書き換え。
それからガイドライン第3版も大変に詳しい。
まだ出ていない、ガイドライン第3版についてこれだけ正確に記載できるとは、恐るべき情報力。
早めにガイドライン第3版の全貌が知りたい人はすぐに読むべし。
同性愛関連は。
レズビアンの記載アップ。
また2005東京レズビアン・ゲイパレードも実行委員長自らが執筆。きれいな写真つき。
ページも60ページほど増えた代わりに、値段も2000円から2500円と叶姉妹なみにゴージャスに。
まあ欲を言えば、せっかくなので「黒ひげ」ネタも欲しかったかな。