関東の性同一性障害者のガイドラインにのった治療

関東の性同一性障害者がガイドラインにのった治療を受けるには、現時点では、4コース考えられる。


A:埼玉医大コース
ホルモン療法は今のところは、可。先行き不透明。
乳房切除、SRSは、山内先生の
「現在、再開に向けて努力を行っているところなので、今しばらく待ってくださるようお願い致します。
一時的にテンポが落ちてもSRSが途絶えないように努力いたします。」
というメールを信じてひたすら待つ。
そしてひたすら待つ。
http://blog.rany.jp/?day=20070405


B:浦安ジェンダークリニックコース
この4月から阿部輝夫先生を中心に性別判定会議開始。
いまのところ、ホルモン療法と乳房切除術の承認を行なう予定。
オピニオン2通のうち1通は阿部先生作成である事が必要。


C:ナグモコース
この4月からナグモクリニックで性別判定会議開始。
精神科医2通のオピニオンが必要。
ホルモン療法、乳房切除術は治療に対応。
SRSは今のところ、海外医療機関を紹介することになる。
http://www.nagumo.or.jp/gid_top.php?PHPSESSID=2e69df56cb35910e80ddc02026a9fd35


D:他地域コース
関西や、札幌等の関東外のジェンダークリニックに、はるばる通う。

困った困ったー

http://blog.livedoor.jp/ko627/archives/53566688.html
Sixteen2様
>困った困ったー

>今日はいつもに増して混み合っていたらしく
2時間程待ってやっと三鍋助教授に会えた

ところが、三鍋助教授から発せられた言葉は
やっとここまできた達成感と期待を裏切るような説明にしかならなかった。

3月、埼大GIDの中心人物である原科教授が退職
また、GIDオペの中心人物である2人も急遽退職
どうすることもできない人員不足だそう。
つまりはGCも休止、オペも出来ずじまい。
いつから再開出来るかも予定がつかず
永久的に再開できない可能性も…
だそうです。

オペに関してはナグモクリニックで以前埼玉でオペを執行していた人物がいるのでと
その方の名刺のコピーみたいなのを渡された。