「リベリオン」鑑賞。
ちょっと前の映画だが、借りたら掘り出し物だった。
第3次大戦後、独裁者「ファザー」が支配する社会。
と設定は「1984」パクリまくり。
で、この世界では、感情を持つことが禁止され、全員毎日、感情を抑制する薬を注射しなければいけない。
このあたり、悲しみや辛さも「うつ」と称して、SSRIがばらまかれる現代社会への風刺で。
ネガティブ感情の全否定のような。
あと、原題の「Equilibrium」を「均衡」の意味で解説してる映画評がいくつかあったが、ここでは「心の平静」の意味でしょう。
「mood stabilizer」(気分安定剤)みたいな感じで。
![リベリオン -反逆者- [DVD] リベリオン -反逆者- [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/212JJ3YE4BL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アミューズ・ビデオ
- 発売日: 2003/10/24
- メディア: DVD
- 購入: 6人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (197件) を見る