庄司陽子、「G.I.D. 上」の中身

G.I.D.(上) (モーニング KC)
一応中身も目を通す。
連載中のは、ほとんど立ち読みなので、きちんと比較したわけではないが、噂どおり、幾つかの削除・変更部分がある様子。


アウティング関係は削除・変更も仕方ないと思うが。
個人的には、
「基本的なセックスはいわゆるレズビアン形式だね?器具は使わない?」
などの興味深いセリフ、言葉使いなどが削除・変更されていてちょっと残念な気も。


というのも、「神は細部に宿る」(“God is in the details”)という言葉があるように、削除・変更されてしまったセリフ、言葉遣いの一つ一つに、この漫画の本質が示されていたと思うからだ。
庄司先生が意識していたかどうかは別にして、ふと表れるセリフや言葉遣いが示す、この漫画の隠れテーマは、
ホモフォビアを抱え、全般的セクシュアリティの理解を欠いたまま、『GID』だけが突出することの悲劇性」
だと思われた。


しかし、そんなセリフ・言葉遣いがなくなってしまい、この隠れテーマは曖昧なものとなり、浅薄な漫画になった感じがする。


まあ、とはいえ、この単行本にも、新たな、興味深い箇所はいくつかある。


・ 第1話の表紙。
話題になっている、表紙のセミヌードと類似の絵であるが、より独特というか。


・ 英語。
かなりユニークな英文が2箇所にあり。
なんか、外人の着ている日本語Tシャツの日本語みたいな。
まあ、これは庄司先生じゃなくて、表紙の装丁担当の人の責任だろうけど。
とはいえ、模範解答は自信ないので省略。
まず表紙カバーをはがすと、裏側に。
>One feels the mismatch between oneself’s physical and psychological gender. One experiences a tremendous frustration as one struggles between the gender on two different level.
もう一箇所は開けてすぐ。
I’ve always felt this discomfort with my own body.
I wondered why a penis never grew on my even though I always hung out with theboys in the class.
I was scolded for asking Santa for a penis. In elementary school, boys teased me by undressing me.
I never wore the uniform but only the school jersey.
I never made a friend. When I had my first period, the shock was excruciating. My mind lied to my own body, and just wanted to die. I began to worry if I was a freak.
But when I found out that I was not the only one through the internet, my world opend up.
Even so, my own freedom was nowhere to be found at home.